【動画】レスポンシブWebデザインとは - MTt(エムティティ)

loading
会員専用サポートサイト お申し込み

HOME > お知らせ > 【動画】レスポンシブWebデザインとは

【動画】レスポンシブWebデザインとは

2015年06月12日

パソコンの場合

ブラウザーのスクリーンサイズを、マウスドラッグで狭めてみます。

スクリーンサイズに合わせてレイアウトが変化しました。
一般的なスマホサイズになりましたね。

ブラウザーのスクリーンサイズを戻してみましょう。

パソコン用のレイアウトになりましたね。

このように、単一のウェブページを スクリーンサイズに合わせてレイアウトを最適化させる手法が、レスポンシブWebデザインです。

レスポンシブWebデザインのメリットは、

URLが1つなので、ユーザーがコンテンツを簡単に共有したり リンクしたりできます。

同じコンテンツのページを、いくつも維持・管理する手間が省けますので
ミスが発生する可能性を抑えることができます。

それでは次に
スマートフォンで閲覧した場合を 見てみましょう。

スマートフォンの場合

画面を回転させることでレイアウトが変化します。
メニューをタップすると、サイドメニューが開きます。

レスポンシブWebデザインのデメリットの一つに、
パソコン用レイアウトの確認が難しいことがあげられます。

弊社の制作したウェブサイトでは、スマートフォンの画面が横向きの場合には
パソコン用レイアウトになるように調整しています。

それにより、デメリットを抑え
幅広いデザインに対応することができるようになりました。

また、パソコン用とスマホ用のウェブページが同一であることからGoogle検索のインデックスが正確に行われ、高いSEO効果も期待できます。

レスポンシブWebデザインとは



ソーシャルメディア
お問い合わせ
お問い合わせ

PageTop

新着情報
メニュー
カテゴリー
カレンダー

2025年4月

  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  

2025年5月

  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

:定休日
:セミナーのためお休み
お申し込みいただいてからシステム管理画面をお渡しするまで5営業日ほどかかります。



1st-need
株式会社ファーストニード
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-20-1
O2 OKINAWA OFFICE 3044
TEL:098-894-8978